苦楽園中学校 40期生 「Team40

修学旅行

2014/04/16(WED) ~18(FRI)

 

スローガン

FORTY

友達を想いやり、相手の気持ちを考えて行動するというFriend

自分たちでルールやマナーを考えて作り上げるというOriginal

中学校生活での1番の想い出にしようというRemain

自分と向き合い失敗してもくじけずに挑戦し続けるというTry

お互いに応援し合い、はげまし、協力するというYell

中学生らしくパワフルにすごそう!というYoung

 

修学旅行レポート4

最終回

4月18日。 いよいよ終了です。

さすがに昨日のハッスルが効いたのか、朝はゆっくりの目覚めになりました。

約束通り朝から時間も守り、ゲレンデへ元気に出て行きました。

天気は残念ながら雨。降ったりやんだりの天気でスキー実習は変わらずできています。

 

 

  

朝からご飯もたっぷり食べました。

 

  

 

最後の10時半からの閉校式に向け『最後の一本』を合言葉にみんな元気にリフトに乗っていきます。

後は、閉校式をゲレンデで行い、終了です。

お世話になったインストラクターの方のデモンストレーションを披露していただきました。

 

 

「スキーは生涯スポーツ」というお話をスキー学校の校長先生よりしていただき、

また、この地で再開できることを楽しみにしているといっていただきました。

みんな、まだ滑り足りなそうな顔をしていましたが、充実感でいっぱいだと想います。

 

 

最後の最後まで声をかけていただきました。

 

お世話になったホテルの方・インストラクターの方に挨拶をし、いよいよ終了。

バスに乗車し西宮に帰ります。これで3日間の全日程を終了します。

 

スローガンの「FORTY」は、一緒に過ごしていた誰もが達成できたと感じていると想います。

本当にみんなのことを考え、笑顔の絶えないいい時間を過ごすことが出来ました。

校長先生からも、最後の感想で

40期生の「仲間に対する思いやり」と「素晴らしいレクレーション」に『感動した』と言って頂きました。

更に、最後の最後に【やるなぁ】という言葉でしめていただきました。

 

ここまで沢山の方々に支えていただき、関わっていただきました。

本当にありがとうございました。

みんな大きな怪我もなく、大きなお土産話をたくさん持って元気に帰ります。

期待してお待ちください。

 

(18日最終日午前11時45分です。天候は曇り、体に感じる地震はありません。)

                                 HAMA